気功
2月11日(木)23日(火)はお休みです。
「気」のエネルギーを一部取り入れながらの施術に全員の方が同意してくださっています。おかげで非常にやりやすいですし、施術にも「気」が入ります。 心理的なトラウマのような問題もご相談されることも増え、それらも気功の応用で対応 …
検討中ですが
明らかにこっちの方が効果がある。。。 施術している自分も楽しい。だから「気」が入るし「気」が乗る。しかし、クレームがつくかもしれない。 だが、明らかに効果の出方が違うのだ。「気」の修練をずっと積み重ねてきた成果がやっと出 …
元気アップ教室今年度最終回
2019年3月1日 気功
昨日で私が講師を務める「気功」の担当分が終了しました。 4年継続しました。 1年で大船渡市内10地区に行って、指導するのですが、参加人数の多いところで30人弱、少ないところで4、5人。 昨日は参加人数が少なく、普通に立っ …
昨日(2月7日)は元気アップ教室の講師をしました
2019年2月8日 気功
今年度で4年目になりました。 十数年、修練を続けている、私の大好きな気功を高齢者の介護予防に生かそうという目的です。 講師は本業ではないので、あまり上手ではありません。 自分でも何となく「こんなんでいいのかな~」とモヤモ …
素人レベルの知識でプロの仕事を判断する
2018年6月6日 イネイト活性療法日々の想い。出来事気功治療家の思い
当然のことであるが、プロはその専門分野のことについては、素人の方よりも詳しいし、理解が深い。 周辺知識に関しても、人によりけりだと思うが、こちらもたくさん勉強している。 そこには「え~、そんなに~!」というぐらい、投資を …
元気アップ教室、今年度の出番は終了
2018年2月21日 気功
大船渡市からの依頼を受けて、高齢者向けに気功を教えています。 今年度で3年目。 そして、今日で今年度の私の出番は終了です。 時間も1時間枠で、ステップアップ方式ではないので、深入りはできませんし、していません。 初心者向 …
昨日で元気アップ教室の講師終了
大船渡市で主催している高齢者対象の「元気アップ教室」の気功の講師を今年度も担当していました。 市内10地区をまわっていましたが、昨日、最後の盛地区を終え、自分の持分は終了となりました。 気功の初歩的部分をお伝えしています …
HPにアップしていませんが・・・
2016年9月7日 ヒーリング気功治療家の思い自律神経失調症
じつは心のケアも得意分野のひとつです。 理由があってサイトにはアップしていなのですが、なぜか「こちらに来れば自律神経(失調症)やストレスの病気を治してくれると思って」という方がちらほらいらっしゃいます。 「将来的に薬を止 …
小学生の野球肘
ここ数ヶ月、「気」のコントロール、施術が功を奏すようになってきました。 10年以上前から鍛錬を積んできたことがやっと実を結んできました。 やり方を教わって、その通りにやっている(つもり)なのに出来ない、結果が出ない。とい …